シアリスと併用注意薬のブロプレスについて
シアリス(タダラフィル)と併用注意薬のブロプレス(一般名:カンデサルタン)について解説します。
ブロプレスとは
- 一般名:カンデサルタン(Candesartan)
- 分類:アンジオテンシンII受容体拮抗薬(ARB)
- 主な適応:
- 高血圧
- 心不全(軽度〜中等度)
- 作用機序:
- 血管のアンジオテンシンII受容体(AT1)を阻害
- 血管拡張 → 末梢血管抵抗低下 → 血圧低下
- 心臓や腎臓の負荷軽減にも寄与
シアリスとの相互作用(注意点)
- シアリス(タダラフィル)も血管拡張作用を有するため、ブロプレスとの併用により血圧低下が相乗する可能性があります
- 注意すべき症状:
- めまい
- 立ちくらみ
- 頭痛
- 起立性低血圧
- 特に初回併用時や高齢者、脱水状態の患者ではリスクが高まります
臨床上の注意
- 併用は禁忌ではなく「併用注意」
- 初回併用時や増量時には、低血圧症状のモニタリングが重要
- 必要に応じて、服用時間の調整や減量を医師と相談
- 高齢者や腎機能低下患者では症状が出やすいため特に注意
まとめ
- ブロプレス(カンデサルタン)はARBで高血圧や心不全治療に用いられる
- シアリスとの併用により血圧低下リスクが増加するため、併用注意薬に分類
- 初回併用時や高齢者では、立ちくらみ・めまいに注意
ポイント
- シアリスと併用注意薬には、α1遮断薬、カルシウム拮抗薬、ARBやACE阻害薬など血圧低下作用を持つ薬が多い
- 服用開始時や症状出現時の観察が重要

