フィナステリドは何に使うのでしょうか?
フィナステリドは主に2つの目的で使われます。
1. 男性型脱毛症(AGA)の治療
- 目的:薄毛の進行を抑え、場合によっては発毛を促す
- 対象:思春期以降の男性(成人男性が基本)
- 服用方法:1日1回、0.2〜1mgの内服
- 特徴:脱毛を止める効果が中心で、発毛は補助的
2. 前立腺肥大症(良性前立腺肥大、BPH)の治療
- 目的:前立腺を小さくして、尿の出にくさなどの症状を改善
- 服用方法:1日1回、5mgの内服
- 特徴:AGA治療より高用量を使用
重要ポイント
- 同じ薬でも用途によって用量が違う
- AGA:少量(0.2〜1mg)
- BPH:多量(5mg)
- 女性や子どもは基本的に使用禁止
- 妊娠中の女性が触れると胎児に影響する可能性がある