カンジダとは

カンジダは、カンジダ属(Candida)と呼ばれる酵母菌による感染症を指します。カンジダは通常、体のさまざまな部位に存在している微生物であり、通常は問題を引き起こしません。しかし、免疫系の弱まった状態や特定の状況下で増殖することがあり、感染症を引き起こす可能性があります。

一般的なカンジダ感染症には、以下が含まれます:

  1. カンジダ症(Candidiasis):

    • これは、体のさまざまな部分に発生する感染症の総称です。
    • 口腔内や咽頭、皮膚、爪、腟などが影響を受けることがあります。
    • 例えば、口腔内に発生した場合は「口腔カンジダ症」と呼ばれます。
  2. 腟カンジダ症(Vaginal Candidiasis):

    • 主に女性の腟内で発生し、かゆみ、灼熱感、異臭などの症状を引き起こすことがあります。
  3. 口腔カンジダ症(Oral Candidiasis):

    • 口腔内で発生し、白い舌苔や口内の不快感を引き起こすことがあります。
    • 特に免疫機能が低下した人々や抗生物質使用者に見られることがあります。
  4. 爪カンジダ症(Nail Candidiasis):

    • 爪に感染が広がり、爪の色や形状が変化することがあります。

感染の原因は、免疫機能の低下、抗生物質の使用、糖尿病、妊娠、ホルモンの変化などさまざまです。治療は通常、抗真菌薬によって行われます。また、感染を予防するためには、適切な衛生習慣や免疫機能の維持が重要です。

感染症検査キット

前の記事

トリコモナスとは

次の記事

クラミジアとは